老人保健施設みのり苑
指定通所リハビリテーション
青森県十和田市大字切田字横道100-22
TEL 0176-25-1100
FAX 0176-25-1115
TEL 0176-25-1100
FAX 0176-25-1115
通所リハビリテーション
家庭で療養されている要介護者に日中通っていただき、医師による健康チェックのうえ、身辺介護、リハビリテーション、レクリエーション、食事、入浴等のサービスを行います。
サービス内容について
送 迎
マイクロバス・車椅子の方が乗れるようにリフトを装備したバスでご自宅までお迎えに上がります。
入浴サービス
一般の浴槽のほか、体の不自由な方が入浴できる設備が整っていますので、安心して入浴していただくことができます。
リハビリテーション
理学療法士・作業療法士等による日常動作の訓練が行われます。
ご利用のできる方
- 1. 65歳以上の第1号被保険者で、要介護状態・要支援状態と認定された方。
- 2. 40歳以上65歳未満の第2号被保険者で、要介護状態・要支援状態であって、 その要因が特定疾病によるものと認定された方。
利用料金
お申し込み方法
居宅介護支援事業所にご相談ください。その際、みのり苑を希望すれば、居宅介護支援事業所からみのり苑に連絡が入り、通所の手続きをすることができます。
(みのり苑に直接お電話を頂いてもご相談に応じます。)
(みのり苑に直接お電話を頂いてもご相談に応じます。)
利用時の持ち物
上履き、タオル、バスタオル、着替え(下着など)、薬、オムツ
※持ち物には、必ずご本人のお名前をご記入してください。
通所をお休みしたい時
ご本人の調子やお家族の都合でお休みしたい時は、当日の午前8時半までに下記までご連絡下さい。
みのり苑 通所リハビリテーション(直通) Tel:0176(25)7000
みのり苑 支援相談室 Tel:0176(25)1100
みのり苑のお風呂は温泉です。
温泉名: 切田温泉
※泉質:ナトリウム塩化物泉(低張性弱アルカリ温泉)
※適応性:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばみ・疲労回復・
慢性消化器疾患・等
※適応性:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばみ・疲労回復・
慢性消化器疾患・等